ヘマトコッカス藻を使った金吸着研究の論文掲載

 佐賀大学理工学部・大渡啓介教授の研究グループによる、ヘマトコッカス藻を使った金吸着の研究論文が、持続可能な技術の研究開発について情報提供している「Journal of Environmental Chemical Engineering」に掲載されました。

佐賀大学理工学部・大渡教授の研究グループ            「Journal of Environmental Chemical Engineering」に

 研究には㈱アルビータが培養したヘマトコッカス藻の、アスタキサンチンを回収した後の残渣が使われています。

 論文は下記URLから今年10月11日まで、どなたでも、登録、手数料など無しで閲覧・ダウンロード可能となっています。

 https://authors.elsevier.com/c/1jePJ7tGO~RvwD

 ご参照ください。

 

MENU

一般社団法人バイオサーキュラーエコノミー協議会事務局
    (旧さが藻類バイオマス協議会) 

〒849-0917 佐賀市高木瀬町大字長瀬2369 佐賀市清掃工場
佐賀市GX推進課内
TEL:0952-33-2398 FAX:0952-30-2494